HISTORY
1998-2000
『NOAH’S Ark』
ギタリスト・コンポーザー鴇田隼との2人組ユニット。打ち込みとエレキギターを中核に据えながらも、民族的アプローチ・朗読・実験的かつ前衛的な創作活動を続けた。活動期間2年で精力的に4枚のアルバムを発表し、鴇田の渡米により解散。
アルバム 「NOAH’S EARTH」
アルバム 「衣・食・自由~NOAH’S WORK~」
アルバム 「デスマスク~NOAH’S DARK~」
アルバム 「NOAH’S ARTS」(ベスト)
シングル 「FIND THE SOLUTION/ストローハット」
2000-
ソロ活動
NOAH’S Ark解散後、単独で何事にも囚われない自由なスタンスで活動スタート。作詞作曲はもちろん、演奏・アレンジ・ミックスまで全て手がける。また、美術家・菊地拓児の展覧会場音楽も手がける他、作詞家として森田剛史の音楽プロジェクト「心のアンテナ」に参加。レコーディングエンジニア、アレンジャー、プ ロデューサーとしても多くの音源に携わる。ゴスペルクワイアー「OViC」に4年間在籍。民謡も1年間経験。2009年から Soul mArk If me 名義で活動を展開。
アルバム 「依存症」
アルバム 「現状」
アルバム 「駄作」
アルバム 「人間失格」
アルバム 「moon shine」
アルバム 「音が苦」
マキシシングル 「4」
2002-
『かねあい』
[ かね ]と[ あい ](Soul mArk If me)の男女2人変態宇宙的ヴォーカルユニット。山荘・個人宅から時計台・東京のライブハウスまで、アグレッシヴかつアンビバレントなライブ活動を展開。2人のハーモニーは北海道の音楽シーンで独自の存在感を放ち続けている。かねあい主催のライブイベント「かねあい道場」も展開。
ミニアルバム 「声~エコー~」
ミニアルバム 「アンカー」
ミニアルバム 「日々」
アコースティックミニアルバム 「ハヤテ」
ミニアルバム 「初めの季節」
アコースティックミニアルバム 「未来」
シングル 「インディゴブルー/まどろみ」
フルアルバム 「GRAVE」